マネジメント 【面接の時期がやってきました。新年度にむけて、新たな気持で臨みましょう】 たーし13 現在、2名終わりました。 期末の面接に伴い、「面接シート」という、1年間の目標や実際に行ったことを記載するシートがあるのですが、それをなくす人がいます。しかも、失くしたことを「ない」と言う・・・。 さて、みなさん... 2024.03.28 マネジメント
マネジメント 【人事異動】4月から責任者となります。 たーし13 内示がありました。 新年度から、責任者になることになりました。引き継ぎを受けているのですが、あまりの量にめまいがします(笑) 今の責任者があまりに優秀でしたので、重圧です。(比較対象にすらなりませんが。)これから... 2024.03.24 マネジメント
水質 【漏れているのは、なに?】 たーし13 濁度計の電磁弁より漏れがありました。 白い結晶があり、分析してみました。 まず、①結晶を水に溶かしてみます。ほとんど溶けませんでした・・・。②リトマス試験紙でpHを確認します。③結果は、青(弱アルカリ性)でした。... 2023.12.17 水質
体験談 【インターンシップ生の対応をしました】 たーし13 今年は、男子高生1名と女子高生1名でした。 今年もインターンシップの対応をしました。 作業途中、トラブルがありましたが、インターンシップ生には眠気防止で良かったかと思います。 さて、全日程が終了し、「先輩か... 2023.11.16 体験談
体験談 【社内安全パトロールが実施されました】 たーし13 久しぶりに安全パトロールを受けました 非定常作業の安全パトロールを受けました。指摘事項は、「指差呼称の声が小さい」でした。 指差呼称は、モード等の戻し忘れ防止としては有効な手段で、科学的にも証明されているようです... 2023.08.28 体験談
機械 【インゼクターを使用した注入設備に思うこと】 たーし13 今回は、薬品の注入設備についての話題です 私達の管理する浄水場では、次亜と粉末活性炭の注入システムに「インゼクター」方式を使用しています。安定性やポンプ注入と異なり、インペラ等の摩耗がないのですが、粉末活性炭は、吸い込... 2023.08.26 機械
体験談 【作業手順書の見直しをしていますが大変です・・・】 たーし13 手順書の更新が多すぎて、整理が間に合っていません。 手順書を作成するのは良いのですが、「通し番号」を全く打っておらず、検索が大変な状態でした。今回、スキマ時間で整理してみたのですが・・・。 たーし13 会社側が定... 2023.08.19 体験談
体験談 【耐震工事】思った以上に大変です・・・。 たーし13 耐震工事も半ばを迎えています。 春から行われている耐震工事ですが、「やってみないとわからないこと」が多すぎて困惑の連続です。 エアー弁(空気圧で作動する弁)への空気を供給する配管の切回しを行うだけと聞いていたら、... 2023.07.08 体験談